キックボクサー大雅の悲壮な決意

RIZIN.17が終わりました。

今大会で最も注目されていたのは、メインの3試合。元谷vs扇久保、石渡vs憂流迦、矢地vs未来だったでしょう。どの試合も素晴らしく、僕もネット観戦しながら完全に試合に魅入っていました。

 

しかし、僕は個人的にすごく気になっている試合がありました。
それは、キックボクシングルールで行われた大雅vs町田光の一戦です。
この試合ほど悲壮感に溢れた試合は滅多にないんじゃないかと思っています。

 

大雅は元々はお兄さんのHIROYAと一緒にK-1に参戦していた選手です。
武尊とも2度にわたって拳を交え、彼のライバル的存在でした。皇治とも闘ったことがあり、判定勝利を収めています。
つまり、大雅はK-1というメジャー団体のエースでした。

しかし、その王国を彼は自らの意思で兄と一緒に出て行きます。
背景には、K-1の縛りの強すぎる契約という問題がありました。少し騒動になったので、覚えている人も多いかと思います。
当時、彼はK-1のスーパーフェザー級の王者でした。その王座はK-1からの離脱に伴い剥奪されました。

彼は王国のエースの座を捨てて、兄と一緒にキック界の荒波にむかって漕ぎ出しました。

 

K-1のトップファイターが新天地でどんな闘いを見せてくれるのか?きっと大いに活躍してくれるに違いない。
多くの人が大雅の輝かしい未来を予想しました。

しかし、現実はそう甘くはありませんでした‥。

Kの王国ではエースだった男が、全く勝てなくなりました。K-1から離脱して以降、ひとつの引き分けを挟んで4連敗を喫しました。
とんでもないスランプです。

なぜ大雅が勝てなくなったのか?それについては色々と言われています。
K-1での激闘が響いて打たれ弱くなっている、
もともとK-1なんて大したレベルの団体じゃなかった、
ビッグネームである大雅には強豪が用意されている等々。

理由はどうであれ、K-1ではチャンピオンだった男が全く勝てなくなった姿というのは、あまりにも悲惨でした。

 

彼を嘲笑う人たちもいました。誰かが挑戦し、それがうまくいかないとき、それを喜ぶ人たちが一定数いるようです。
大雅の場合は、K-1と喧嘩別れしてしまったために、K-1のファンからは厳しい目で見られがちだったという事情もあったかも知れません。

僕はお兄さんのHIROYAがK-1甲子園で活躍していた頃によくK-1を観ていました。
それもあって、HIROYAと大雅の兄弟のことはどうしても気になっていました。

大雅が横浜アリーナで開催されたRIZIN.15でブラジルの強豪タリソン・ゴメス・フェレイラと対戦した時は、現地で観戦していました。
大雅は1Rにダウンを奪ったものの、2Rにフェレイラの強打に捕まり3度のダウン。逆転KO負けという最悪の結果に終わってしまいました‥。
勝ちに飢えるあまり、つい踏み込み過ぎてしまったのが敗因だと思っています。

大雅は面白い試合をします。小さな身体には似合わないほどの長い間合いから一気に相手の懐に飛び込んでいくスタイルは観ていてワクワクします。

しかし、肝心の結果がついてきませんでした‥。

 

そんな状況で行われたRIZIN.17での試合には、冗談抜きで大雅の人生がかかっていたと思います。

大雅はあまりにも負けすぎました。元K-1王者という肩書きはすっかりその威光を失ってしまいました。

RIZINの榊原CEOは大雅に対し、かなり辛口なコメントをしています
「(若いからといって)まだ時間があると思っている」
「(負けが続いている現状を見て)K-1の選手は笑っている」

期待しているからこその言葉なのでしょうが、これで負けたら大雅にはもうRIZINからはオファーはないかも知れません。
対戦相手の町田光はキャリアが長いベテランですが、知名度では圧倒的に大雅が勝りますし、決して戦績の良い選手ではありません。

 

町田は「居合パンチ」と自ら名付けるような変則的な攻撃を得意とするキックボクサーです。
彼は実力者ではあるものの、注目を浴びることの少ない選手でした。彼は大雅という元K-1王者を倒すことで一気にスターダムに駆け上がろうと目論んでいました。下のインタビュー記事からは、そんな彼の試合にかける意気込みが伝わってきます。

https://sp.ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1789136

勝利に飢える大雅、そして大物食いを狙う町田光。どちらにも絶対に負けられない理由がありました。
RIZIN.17の休憩が終わり、いよいよ大雅vs町田光の試合が始まりました。

 

大雅はいつもよりも慎重に試合を運んでいます。打ち合いで打撃をもらうことを懸念してなのか、手数も多くありません。
しかし、間合いの取り方やジャブの打ち方は絶妙で、町田に試合のペースを握られません。変則的な居合いパンチにも動じることなく対処しています。
やや静かな展開ながらも、大雅がずっと試合の主導権を握ったまま最終の第3Rに突入しました。

 

3Rに入り、試合展開が変わります。このままでは勝ち目が薄いと判断して攻勢に出る町田に対し、大雅もそれに応戦します。
今までの試合を僅差で落としたこともあり、大雅としても、しっかりとしたポイント差をつけたかったのだと思います。

パンチの打ち合いの中で、大雅の拳が町田の顔面をとらえ、見事ダウンを奪います。
決して狙ったものではなく、昔から培ってきた試合勘が自然に出させたように見えました。

 

試合が終わりました。そして、判定は大雅が3-0のフルマークの勝利!

約2年ぶりの勝利を収めました。

大雅の勝利への執念が、町田光の野望を打ち砕きました。

 

大雅の名前がコールされた瞬間、パソコンの画面の前で小さくガッツポーズをしている自分がいました。

今回の勝利は、決して金星ではありません。勝って当たり前だったかも知れません。
それでも、勝ちは勝ちです。

 

Kの王国から離脱してから、大雅には本当に色々なことがありました。海外で試合をして、納得のいかない判定負けを喫してこともありました。
逆転KO負けもありました。

そんな中でようやく掴んだ勝利。慣れ親しんだKのリングでなくても勝てる。
彼は自分自身の力でそれを明確に証明してみせました。

試合を観ながら、僕は大雅がKOすることもあり得るのではないかと思っていました。
それはセコンドにいたHIROYAも闘っていた大雅自身も感じていたのではないでしょうか。

しかし、大雅は勝ち方にはこだわりませんでした。こだわっているような余裕なんてあるワケがありませんでした。

「どんな勝ち方でもいいから勝ちたい」

これに尽きると思います。元K-1王者としてのプライドも、自らのキャリアに対する自負も捨て、ひたすらに勝ちに徹しました。
自らの人生のために下した、あまりにも悲壮な決意でした。
しかし、悲壮だからこそ、とにかく勝ちにこだわり抜いたからこそ、その姿には美しさすら感じました。

 

そして、大雅の物語はここで終わるワケではありません。

かつてKの王国では、武尊という強敵が彼の前に立ちふさがっていました。

そして今は、那須川天心というひとりの天才が彼の遥か前をひた走っているのです。

今のふたりの差はあまりにも大きすぎます。今の大雅が天心に勝つ姿は全く見えてきません。

しかし、大雅は勝ちに対する尋常ではないほどの執念を勝てない2年間で身につけたと思います。本来持っているポテンシャルに勝利へのその執念がプラスされ、これからの大雅はとにかく「勝つ」ことを徹底して追求するファイターになると思っています。

天心は、あのフロイド・メイウェザー戦以外いまだに負けがありません。メインイベンターでもあり、「勝つ」と同時に「勝ち方」も追求しなければならない立場にあります。

勝つことにのみのだわる大雅と、勝ち方にもこだわらざるを得ない天心が闘ったとき、何かが起こるかも知れません。

まだ先のことになりそうですが、大雅がリングで天心の前に立つとき、僕はその瞬間をしっかりと見届けたいと思います。

 

大雅とHIROYA、ふたりの兄弟船の航路が気になって仕方がありません。

Follow me!